その他部門の紹介
Other Department
薬剤部⾨
患者様に安⼼して薬物治療を受けていただけるよう、適切な情報提供に取り組むよう努めております。医薬品の適切な管理に努め、医療事故防⽌に積極的に取り組んでおります。他の職種との連携を深め、患者様のQOL(⽣活の質)の向上に寄与していきます。院内で、⿇薬、ポリファーマシー、抗⽣物質の適正管理などに関する知識と理解を深めてもらうよう院内講習会を⾏っております。
栄養管理部⾨
⼊院時に栄養スクリーニングを実施して患者様の栄養状態を把握し、栄養管理の充実、多職種連携による医療チームに取り組んでいます。栄養改善と治療効果に貢献できるよう、体制作りに努めています。また、退院後も含め適切な⾷⽣活が実践できるよう栄養指導にも取り組んでいます。
⼊院中の⾷事は治療の⼀環ですが、患者様にとっては「楽しみ」のひとつであると考えており、栄養バランスはもとより、美味しく、楽しめる⾷事を⼼がけています。給⾷室スタッフが⼀丸となって⾷事サービスの向上を⽬指し、⽇々努⼒しています。
放射線部⾨
当院の放射線室では、⼀般撮影、CT撮影、ポータブル移動型X線撮影、モニター診断を⾏います。X線撮影装置は、低被ばく線量で⾼画質の画像を得られるFPD 装置を使⽤しております。また、PACS(医⽤画像管理システム)を導⼊し、迅速かつ詳細な診断ができるよう病棟で⾼精細モニターを使⽤し、その画像は安全に保管・管理されております。
臨床検査部⾨
⼊院患者様の検体検査(⾎液、尿)や⽣理検査(⼼電図)を⾏っております。検体が正しく採取されているか、得られた結果が信頼性の⾼いものかを常に確認しながら、迅速に臨床へ結果を報告できるよう⼼がけております。また、チーム医療の⼀員として、他部署と連携して情報を共有しながら、患者様の病態を把握し、適切な情報を提供できるよう努めております。
事務部⾨
経理課・総務課・医事課の体制で病院運営に貢献しています。
当院の理念・基本⽅針のもと、医師をはじめとするスタッフの⼈事的⽀援、効率的な病院運営を⾏うためのサポート、患者様が安全に安⼼して医療を受けて頂くための⽀援など、多岐にわたる業務を⾏っております。
当院を受診される⽅が安⼼して当院をご利⽤いただけるよう、病院窓⼝として丁寧な対応を⼼がけております。
また、新型コロナウイルス感染防⽌対策のため、ご⾯会ができない状況ですが、タブレット越しに、患者様がご家族と少しでもご⾯会できるよう取り組んでおります。
また、患者様とそのご家族への医療サービス向上と多職種との連携をよりスムーズに⾏うために事務部⾨業務に事務職員全員が対応可能な組織づくり、教え教わる⾵⼟づくりに努めております。
感染対策室
患者様やそのご家族、病院職員、委託業者など病院に関わる全ての⼈を感染症から守るために感染管理認定看護師を中⼼に院内感染対策チームを構成し、⽇々感染予防に取り組み活動をしております。毎週、院内を巡回し、現場の職員が感染対策を⼗分意識し、適切に⾏動しているかを評価しております。
職員への教育や指導を通して感染防⽌活動が達成されるよう努めております。
感染対策チーム(ICT)は、院内感染の防⽌・対策を強⼒かつ円満に実⾏することを⽬的に、病院の感染対策を充実させるための体制強化を図り、その実践的な活動を⾏うための機関です。病院の感染に関する問題を迅速に解決できるよう現場をサポートしています。
ICTの主な活動内容
- 週⼀回程度、定期的に院内(医療環境衛⽣・安全管理状況など)を巡回し、感染事例の把握と実施状況の把握・指導を⾏っております。
- 抗MRSA薬、カルバペネム系薬などの指定広域抗菌薬使⽤者の推進を図ります。
- 微⽣物的検査に係る状況などを記した感染情報レポートの週⼀回程度の作成と病院感染関連検出菌の監視を⾏っております。
- 院内感染防⽌対策の実施状況の把握とその対策指導を⾏っております。
- 職業感染、針刺しなどの感染事故予防並びに発⽣時の対応についての状況把握とマニュアル遵守の指導を⾏っております。
- 院内感染に関わるコンサルテーションを⾏っております。
- 感染リンクスタッフの活動⽀援を⾏っております。
- 感染対策委員会と連携を図り、院内の感染症発⽣状況の報告を⾏います。
感染対策委員会との連携
ICTは感染対策部⻑を委員⻑、各部署の責任者および感染制御代表者を構成員として組織する感染対策委員会(ICC)との連携を図り、病院の院内感染の予防およびその対策を講じています。
感染対策委員会(ICC)
感染対策委員会は⽉⼀回、または臨時的に開催しております。院内感染防⽌の対応ならびに発⽣時の原因究明や分析、教育、研修などの審議を定期会議において⾏っております。
ICT会議
ICT会議は感染対策部⻑を議⻑として⽉⼀回開催しております。関連会議の主要な決議事項の伝達、院内感染の発⽣、耐性菌など問題となる菌検出状況の報告などを共有し、各部署の感染制御に関わる事項について周知ならびに実⾏、指導を⾏います。
院内感染緊急会議
院内感染緊急会議はアウトブレイク時、あるいはその窮迫時、緊急時に臨時的に⾏います。
発⽣した重⼤な院内感染および同アウトブレイクの速やかな制圧に向けて緊急対策として、院内感染対策の検討・推進、対応、ならびに発⽣時の原因究明と情報分析の重点事項を主体に審議いたします。
委員会
委員会名 | 目的 |
---|---|
薬事委員会 | 医薬品の採用及び削除 医薬品の適正な使用及び管理 |
衛生管理委員会 | 職員の健康障害の防止や健康の保持促進・働き⽅改⾰の取り組み |
医療安全管理委員会 | 安全全般にわたる方針の決定や安全対策の審議 |
リスクマネジメント | 医療安全マニュアルの見直し、インシデント・アクシデントの集計やその内容の確認 |
身体拘束廃止委員会 | 発生した「身体的拘束」の状況、手続き、方法について検討し、適正に行われているかを確認する |
院内感染防止対策委員会 | 院内感染症サーベイランスと評価、感染症の発生状況、抗菌薬使用状況、院内検出病原体など情報共有や協議をしている |
医療廃棄物処理委員会 | 医療廃棄物・感染性廃棄物処理 |
感染対策チーム(ICT) | 院内感染の防止・対策を強力かつ円満に実行する |
褥瘡対策委員会 | 褥瘡予防対策を実施し、評価し、褥瘡発生率の低下に取り組む |
給食委員会 | 入院患者の栄養管理 給食サービスの業務改善 |
レクリエーション委員会 | 長期療養中の入院患者に季節に応じた行事を計画し生活にメリハリをつける |
記録委員会 | 看護記録の課題解決に取り組む 看護記録の向上・改善 |
基準・手順委員会 | 看護基準・手順(業務・ケア)の修正 |
師長会議 | 看護部の方針の伝達と承認 諸問題についての審議 看護部質の向上・育成 |
リーダー会・教育委員会 | 院内の講習会及び研修会等を総括 チーム会の問題を解決・小集団の活動報告 |
介護福祉士会 | 介護に関する知識・技術の向上・研修の企画 介護職員の育成 |
入院会議 | 入院予定者の検討・報告・医療区分等 |